Wondershare EdrawMax

Tag: #legible

ITC Stone Sans II

ITC Stone Sans II

本日は「石の日」らしい(なんだそりゃ)ので、御大 Sumner Stone 氏の書体を紹介。Stone と言えば Stone Sans が思い浮かぶが、II が出てるとは知らない人も多いと思う。オリジナルの Stone Sans よりステムにコントラストがなくなってほぼモノラインになっており、ややコンデンス気味になっているだろうか。全体的に明るく軽めに仕上がっていて、時代の雰囲気にマッチしているだろう。本日より仕事始めの所も多いかと思う。本年もホソボソと続けますのでどうぞヨロシク。

Category(s)
Design Date
2010
Designer(s)
Publisher
ITC

Giureska

Giureska

通常では読みにくいブラックレターを、サンセリフ風味を加味して現代的かつ実用レベルまで持っていった書体。ブラックレターの雰囲気を保ちつつ、可読性もかなり良好なおもしろい書体である。挑戦的なのがイタリックで、ただ傾けただけのデザインではないのが凄い所。いやいやブラックレターでイタリックてと思いきや、まぁまぁなんとかイタリックっぽくはなっているので、興味ある方は販売サイトへ。ウェイトは Regular のほかは Bold と Dark というのがある。それとは別に、レギュラーウェイトひとつのみだが、Uncial もファミリーにある。こういう試みは好きだなぁ。どんどんやって欲しい。

Category(s)
Design Date
2013
Designer(s)
Publisher

Quasimoda

Quasimoda

みんな大好きジオメトリックサンセリフ。「almost fashionable」と銘打っており、単なるジオメトリックではなく、ルネッサンス期のローマン、例えば Garamond などのプロポーションを取り入れているとあり、a や g が2階建てだったり、x-ハイトが小さくしてアセンダーを大きく取るなど、本文用を意識した作りとなっていて、使いやすくなっている。数字もオールドスタイルがあり。11ウェイトとビッグファミリー。

Category(s)
Design Date
2016
Designer(s)
Publisher

Alverata

Alverata

御大 Gerald Unger のフレアセリフ。氏のデザインの特長がよく出ている書体である。通常のレギュラーの他、Informal と Irregular というバージョンがあり、レギュラーと Informal の違いがちょっと不明瞭だが、大きくは a と g が2階建てと1階建てになっている。Irregular はカリグラフィーでいう Insular に寄せたデザインとなっているとの事。ギリシャ文字とキリル文字もサポートした PanEuropean というバージョンもあり。各6ウェイトで、Informal と Irregular にはイタリックはない。ただいま20%オフセール中。

Category(s)
Design Date
Designer(s)
Publisher

Kepler

Kepler

本日は中世の天文学者で、惑星の運行に関する『ケプラーの法則』を発見した事で知られるヨハネス・ケプラーの命日。という事で、その名を持つ書体を紹介。168ものバリエーションを持つスーパーファミリーのトランジショナル(モダン?)ローマン。オプティカルになっており、本文用とキャプション用(Caption)、見出し用(Display)、小見出し用(Subhead)とあり、それぞれにアップライトとイタリックがあって、6つのウェイトと4種類の字幅を持つ。計算上は全部で192になるが、一部何か無いのだろう(何が無いのかは自分で調べてくれ)。Std とはあるが字種は豊富で、これ Pro なんじゃね? とちょっと思う。17~18世紀風味のオーナメント類もちょろっとあり。非常に使いごたえのある書体。我こそはタイポグラフィの鬼なりという自負のある方はどうぞ。

Category(s)
Design Date
1996–2003
Designer(s)
Publisher

Between

Between

Monotype の日本人タイプディレクター・デザイナーである小林章さんの新作。タイプが 1 から 3 まであり、Between 1 はモダンなヒューマニストサンセリフ、2 は同氏が以前に制作した Cosmiqua というローマンの骨格をベースにしたとあり、見ての通り g に2階建てを採用したりするなど、よりオーガニックな雰囲気を持っている。3 は手書き感がやや残るダイナミックなタイプで、特にイタリックはその傾向が顕著である。という具合に 3 タイプありはするものの、全体的には統一された雰囲気を持っている。それぞれ8ウェイト。ただいま50%オフセール中だが、Monotype サブスクリプションにも入っているので、契約している方は購入不要。

Category(s)
Design Date
2016
Designer(s)
Publisher

Mato Sans

Mato Sans

異様に字種の多い気合の入ったヒューマニストサンセリフ。非常にスッキリしていて明るく、可読性はかなり良好。ストロークにはほんのりコントラストがあり、違和感を打ち消すよう視覚調整されているのが判る。非常に完成度の高い書体である。字種は先に挙げたようにかなり多く、変わった所で上付きのスモールキャップスがある。キリル文字もサポートしていて、ブルガリアやマケドニア、セルビアでは現地の言語に合わせてキリル文字を独自に拡張しているらしいが、それらもサポートしているとの事。ウェイトも9つとファミリーも豊富。あらゆる用途に重宝するだろう。ただいま70%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2015
Designer(s)
Publisher

Guide

Guide

サイン用途に特化したヒューマニストサンセリフ。4ウェイトあるが、ノーマルウェイトからして若干太めで、他のサイン向け書体よりは若干字間が広め。字体もコンデンスではなく、スペースにはあまり配慮が見られないが、その分視認性や可読性は良好。I と l の区別に工夫が見られないのと、ウェイトの差が微妙なのがちょっと残念だが、サンプルを見る限りかなり良さげである。矢印も20種類用意。ただいま75%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2016
Designer(s)

Europa Grotesk SB

Europa Grotesk SB

ガリレオが発見した木星の4衛星の内のひとつ、エウロパに水があるというニュースがNASAから発表されたので、この書体を紹介。スタンダードなネオグロテスクである。ま、これといった特徴はないが、クセもなく読みやすい書体だと思う。6ウェイトあり、その他ウェイトやイタリックなどが揃ってはいないが、コンデンスタイプとエキスパンドタイプ、丸ゴシックもある。この SB は本文用で、ヘッドライン用に別に SH というバージョンもある。ちなみにエウロパとはギリシャ神話に出てくる女性の名前で、大神ゼウスが牛に姿を変えて彼女をさらって走り回った土地が、後に彼女の名を取ってヨーロッパと名付けられたそうである。ゼウスはよくそーやって美女をモノにしては妻ヘラの怒りを買っている、だらしないヤツである(笑)。もひとつちなみに、ガリレオは4つの衛星が木星の周りを回るのをみて、地球も太陽の周りを回ってる=地動説を確信するに至ったらしい。

Category(s)
Design Date
2004
Designer(s)

FP København

FP København

ややエキスパンド気味な平べったいサンセリフ。字によっては左上か右下(あるいは両方)にちょろっとセリフっぽいものが付いているのが特徴。カウンターは大きめでアセンダーやディセンダーはかなり小さく、字間は最近の書体には珍しくやや詰め気味。イタリックはオブリークタイプ。名前はコペンハーゲン Copenhagen のデンマーク語綴りで、実は読みも「クブンハウン」ぐらいが近いらしい(コペンハーゲンは英語読み)。オーナメントにはコペンハーゲンの名所の建物…ぽいものも多い。5ウェイト。ただいま68%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2016
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design