Fontspring

Archive: April 2020

Kyoda Ascher

Kyoda Ascher

図太く粘っこい(笑)ディスプレイ。アメリカンテイストのあるヘビーウェイトのレタリングディスプレイで、コントラストが非常に強く、大きなティアドロップが特徴的。ステムは基本的にフレア気味。ほとんどの字にスワッシュオルタネートがあるが、さほど派手に暴れてはいない。Italic もあるが、字形はそのままなのでオブリークタイプになるだろう。1ウェイト。ただいま30%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Bintaro

Bintaro

モダンなシグネチャースクリプト。短い筆ペンで書いたような、ややコントラストのあるストロークで、バウンシーながらさほど崩れておらず、割と読みやすいタイプである。派手なスワッシュオルタネートはないが、小文字には行頭と行末に長く伸びるラインが付いたものがある。あとリガチャーも多数あり。名前はなんか日本人ぽいが(笑)、そうではなくインドネシアにある地名らしい。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

XIntnl Morse Code

XIntnl Morse Code

本日はかのモールス符号(これを使った信号をモールス信号と呼ぶ)を発明したサミュエル・モールス Samuel Finley Breese Morse の誕生日(1791)なのでこちら。モールス符号を打てるフォントである。モールス符号には各国語版があるが、こちらは欧文の符号に対応しており、キーボードでアルファベットを打てばそれに対応する符号がそのまま出るので、知識がなくても使えるのが便利である。符号のみと、符号とアルファベットが同時に打てる De Code がある。ちなみに救難信号を SOS と呼ぶのは、これに使う信号がたまたまモールス符号で S・O・S に対応してたからである。つまり救難信号の方が先。

Category(s)
Design Date
2003
Designer(s)
Publisher

Taglio

Taglio

本日もアースデイセール対象の書体を紹介。直線的でコンデンスなインラインディスプレイ。見ての通りストローク内に彫り込み(intaglio)が入った書体で、グリフはジオメトリックというか直線的だが、端が斜めになってセリフと離れていたりしてちょっとしたアクセントを付けている。それほど単純ではなくちゃんとしてるなという印象の書体だが、残念ながら字種は Std でごくごくノーマル。オルタネートがあったらなぁというのが少し残念。1ウェイト。ただいま65%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2017
Designer(s)
Publisher

Looking Flowers

Looking Flowers

本日もアースデイセール関連。かわいらしいガーリーなモダンスクリプト。傾きは弱くベースラインはほぼ揃っており、スワッシュはあるもののさほど派手ではなく全体的にややおとなしめ。変わってるのが同じテイストながらスクリプトではない大文字のみの Caps があるところ。サンプル画像のように小さな文字はこれで組むと読みやすくなるだろう。オーナメント類も付属。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2018
Designer(s)
Publisher

Green Narcu

Green Narcu

本日は『アースデイ』で MyFonts がセール中(なぜ?)なので、その中からひとつを紹介。不規則にぐにょぐにょしているサンセリフディスプレイ。基本的には大文字のみで、小文字の母音以外のグリフには大文字のスワッシュ?オルタネートが入っている(母音だけ小文字)。へにょへにょしたグリフがオーガニックでかわいらしい。惜しむらくは a のグリフに明らかにデータミスのような部分が見られるところかな。ぜひ直していただきたい。傾いた Slant バージョンがある。2ウェイト。ただいま50%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Elizabeth ND

Elizabeth ND

本日は現英国王エリザベス2世 Elizabeth Alexandra Mary Windsor の誕生日(1926)。なんと94才である。いやいやお元気で…。というワケで同名の書体を紹介。大変エレガントなディスプレイローマン。1938年に制作された活字書体のデジタル版で、作者の Elizabeth Friedländer はカリグラファーでもあったようで、そのエッセンスが取り入れられている。アップライトは軽いウェイトで縦のステムがテーパードになっており、腰も高く背の高い印象があって優雅である。イタリックはちゃんと活字でありながらカリグラフィックになっている。大文字にはスワッシュオルタネートもあり。ディスプレイではあるが大きく使わず、招待状などで小さく使う方がエレガントだろう。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2007
Publisher

Fibonaccy Journey

Fibonaccy Journey

男前なシグネチャースクリプト。バウンシーではなく文字のサイズやベースラインが揃っており、スワッシュオルタネートもなく、ダイナミックさはないのだが、ストロークが力強くやや角ばっていて男っぽい印象が強い。オーナメントもスワッシュもないが、アンダーラインがいくつかあって、長短あり、途切れたのあり、という感じである。オットコマエなブランディングにどうぞ。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
2019
Designer(s)
Publisher

Elen Sans

Elen Sans

オーガニックなニュアンスのあるヒューマニストサンセリフ。Friz Quadrata や Eras を参考にしたとあり、ボウルが閉じてない所などが確かに似ている。ベースの骨格はカウンターの大きめなヒューマニストで、ほんのりとした曲線がところどころにあり、柔らかい雰囲気を醸し出している。x-ハイトも大きめで、ディセンダーが潰れ気味なのが評価が分かれそうではあるが、筆者は結構好きである。2002年、作者が学生の頃から作り出して、18年の時を経てようやくリリースされたとの事。9ウェイト。ただいま80%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2020
Designer(s)
Publisher

Parnas

Parnas

エレガントなディスプレイローマン。基本はやや幅広で直線的なグリフをしたややぎこちないローマンだが、ライトウェイトのコントラストのせいか上品さを感じる書体で、ウェービーなオルタネートやリガチャーが多数ある。このオルタネートの緩やかな曲線が本体の直線的な部分とのコントラストを生み、視覚的におもしろい効果を出していると思う。エディトリアルや広告などで他の要素とごちゃごちゃさせるよりは、単独で使うショップや商品などのロゴの方がぴったりだと思う。1ウェイト。

Category(s)
Design Date
Designer(s)
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design