Wondershare Filmora X

Archive: August 2014

Nemocón

Nemocón

アメリカンな感じ満載の極太スクリプト。ATFの古い書体をベースにしたとある。組んでそのままメジャーリーグのユニフォームに使えそうである。例に漏れずオルタネートやリガチャー、オーナメントが大変豊富な上、キャッチワードもかなりの数がある。これらに似合うディスプレイローマンもファミリーにあり、なぜか「トスカナ人(Tuscan)」という名前が付いている。名前はコロンビアのクンディナマルカ県にある村からとったものらしい。

Category(s)
Design Date
2014
Publisher

Riga

Riga

目に優しい(?)ヒューマニスティックサンセリフ。スペース節約をうたっており、確かに全体的に字幅は狭め。x-ハイトも大きいので、結構サインとかでも使えるかもしんない。18スタイルとあるが、スモールキャップスを別にカウントしてるので、実質は12(6ウェイト)である。数字は新旧のタイプが揃っている。またWebフォントに特化した Riga Screen というバージョンもある。現在初売りセール中で80%オフ。リガっていう世界遺産になっている街がラトビアにあるが、因果関係は不明。どうでもいいけどルートヴィッヒって名前カッコイイよね(笑)。

Category(s)
Design Date
2014
Designer(s)
Publisher

True North

True North

手描き感のあるディスプレイサンセリフ。手描きではあるものの抑制が効いており、さほどラフな感じはしない。インラインのもの、ラフに塗りつぶしたもの、影がついたものなど様々なタイプのファミリーが揃っており、モノラインスクリプトも1つある。変わってるのはイラストアイコン。カナダのファウンダリーらしく、クマやバッファロー、ヘラジカなど北アメリカ大陸の大自然をモチーフにしたアイコンが揃っている。バナーやラベルなどもあり。投稿時点でMyFontsのベストセラー6位と人気の書体。

Category(s)
Design Date
2014
Publisher

Horizontes Script

Horizontes Script

名前の通り、水平線を思わせる横長スクリプト。以前に紹介したCourtesy Script Proに似ているが(同じ作者が参加してるらしい・笑)、こちらは抑揚のないモノラインスクリプトである。やはりオルタネートが多く、色々なスペリングを楽しめる。投稿時点で30%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2014
Publisher

Le Beaune New

Le Beaune New

またしても碑文系。リガチャーなどが多いのは見ての通りだが、変わってるのがEやFを含むリガチャー。文字を反転させて鏡文字にしていたりする。セリフは控えめで、ぱっと見サンセリフに見えたりもする。骨格はちょっと固めで人工的。優雅さはあまり感じられないけど、オオゲサ過ぎなくていいんじゃないでしょか。名前は調べたが何のことか不明だった。Google翻訳でフランス語として翻訳すると「バウスプリット」と出たが、海皇紀でも読んでないとこの単語の意味は解らないと思う(笑)。

Category(s)
Design Date
2013
Designer(s)
Publisher

Sharik Sans

Sharik Sans

旧盆に合わせて梵字とか紹介しようかと思ったけど諦めた(笑)。んで何の関係もなくこの書体を紹介。絞り袋から絞り出したクリームで書いたようなぬちょっとしたエレメントを持つサンセリフ。本文用書体として設計されており、ウェイトと字種が豊富。だが、ぶっといウェイトでロゴを作った方がカワイイかな。そういう意味で Cooper みたいな書体である。Cooper って大体 Black Italic しか使わないよね(笑)。とは言え、細いウェイトももちろんちゃんとしている。でもやっぱりイメージからして児童書とかその辺向けかなー。投稿時点で75%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2013
Designer(s)
Publisher

Ka Gaytan

Ka Gaytan

暑いのでエスニックな香りのする書体を紹介。ブルガリア語で「組紐」を意味する名を持つディスプレイ。セリフとサンセリフがあるが、見ての通り違いは非常に微妙。正直可読性は死ぬほど悪いが(笑)、なんだろな、沖縄の人は判ると思うが、ラマヤナとかで使われてそうな書体である。ブルガリアの古い協会とかで使われていた書体からインスパイアされたらしいが、なんでこうもインドや東南アジアな香りがするのだろう。勝手な解釈だろうか。エスニック料理レストランのロゴとかで使えるかもしれないが、「これなんて読むの」と聞かれても俺は知らない(笑)。

Category(s)
Design Date
2012
Designer(s)
Publisher

Core Sans D

Core Sans D

DINのように主にサインなどに使用されることを想定して制作されたサンセリフ。ノーマル幅とコンデンスがあるが、ノーマル幅もやや字幅は狭め。全体的にジオメトリック気味でx-ハイトやカウンターは大きめになっており、視認性を重視していることが伺える。このCore Sansはシリーズ展開されており、いわゆる普通のCore Sans Aの他、ジオメトリックなCore Sans G、ファンシーなCore Sans M、ちょっとおもしろめなCore Sans N、それを丸っこくしたCore Sans NRがあり、そのどれもがクオリティも高くファミリーも豊富。ファウンダリーのS-Coreは韓国のスタジオ。昨日のタイといい、アジア圏もガンバっております。ちなみに投稿時点で80%オフ。

Category(s)
Design Date
2014
Publisher

Dawnora

Dawnora

つい最近発表のあったディスプレイローマン。コントラストが強く、奇抜という程でもないが、なかなか個性的でおもしろいエレメントをしている。細いウェイトだとあまり気づかないが、太い方では顕著だ。こういう書体は目にうるさくなりがちではあるが、これはよくまとまっていて洗練されていると思う。スワッシュやリガチャーなども結構ある。ノーマルで4ウェイト、よりコントラストの強いHeadlineで2ウェイトあるほか、デコラティブなInitialsがある。作者はバンコク在住の模様。作者名が記載されていないので何人なにじんかは不明だが、もし現地の人なら相当な勉強家だと思う。Facebookページはこちら。開発途中の画像がいくつか見られる(タイ語なので何書いてるかは不明・笑)。この記事の投稿時点で50%オフセール中。

Category(s)
Design Date
2014
Designer(s)
Publisher

Desire

Desire

20世紀前半アメリカンを思い起こさせるデコラティブなローマンディスプレイ。こういうハリウッド映画のタイトルやチョコのパッケージあったよなぁという感じがする。アップライトだが、ぐねんぐねんのスワッシュが鬼のごとく入っており、好き放題飾り付けができる。644ものオルタネート、98のリガチャーがあり、of や in のような頻出する接続詞(キャッチワードと呼んでいる)も6つ入っている。親切にも YouTube に Illustrator での使用方法を解説した動画がアップロードされている(コレコレ)。Pro版にはすべてのグリフが入っているが、異体字切り替え機能のないアプリケーション用に、オルタネートはバラでも販売されている。

Category(s)
Design Date
2013
Publisher
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法
海外サイトでの欧文フォント(英語フォント)の購入方法 購入方法を note で解説しています。英語でもだいじょうぶ!
シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

feoh design

シンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします

筆記体でおしゃれなサイン風英文ロゴをデザインします

feoh design