どうも、久しぶりの見本帳マニアネタです。もう目ぼしい所はあらかた入手してしまい、今後はほとんど更新されないであろう。あとはもうほんとに20世紀初頭以前のものに手を伸ばすしかなくなってしまった。とほほ。
• Monotype
以前こちらに問い合わせた際は完全ムシであったが(泣)、Linotypeと合併したため、同じ物がLinotypeのサイトより入手可能になった。Opentypeのものばかりを集めた以下の3冊である。
- The Monotype Library Opentype Edition
- The Adobe Type Collection Opentype Edition
- The ITC Type Library Opentype Edition
それぞれの会社が版権を持つものを分けたようだが、2冊以上に掲載されている書体もある。やっぱり書体の版権はよくワカラン。
発売されてから結構時間が経っているが、送料が高いため今まで入手せずにいた。入手済みの人も結構いるかも。まーでも、LinotypeかFSIのものを持っていれば……という感じ。マニアの方はどうぞ。
あとついでに。小林さんより、Linotype Matrix最新号をお送りいただいた。ドイツのカリグラファでDuc de Berryとかの作者・Gottfried Pott氏の特集(ゴットフリードって名前カッケェエエ)。いつもいつもホントにありがとうございます。返せるものを全然作ってない私は、何とお礼をして良いのやら。すみません。出世払いでお願いします(いつ出世すんだ?)。
そういえば沖縄尚学、優勝おめでとう。
Warning: getimagesize(http://cdn.myfonts.com/s/st/ss/84/358020.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/fmstudio/www/main/mf.php on line 11

この書体は Maipo Sans — 欧文フォント買うなら MyFonts